HOME > コスメキッチンジャーナル vol.25 Spring Edition > 家族で使える ファミリーオーガニックコスメ

ファミリーオーガニックコスメ

家族ができると、生活も意識も変わります。ママになっても美しくておしゃれな黒田エイミさんと、
国内のみならず海外セレブのヘアメイクも手掛ける道下大さんファミリーは、お子さんが生まれてライフスタイルがガラリと変わっても、
オーガニックコスメをうまく取り入れてヘルス&ビューティーを保っているそう。
今回は、Cosme Kitchenのインスタライブでも紹介された、黒田さんファミリーの愛用アイテムをピックアップします!

profile

道下大さん
道下大さん NY、東京で各国のVogue、Numeroなど数々のセレブリティーから支持され、キーラナイトレイ、オリビアパレルモ、テイラースウィフトなどを手掛ける日本を代表するアーティスト。
黒田エイミさん
黒田エイミさん 幅広い年代に支持されているトップモデルであり、数々のファッション誌やビューティー、広告、BeauTV~Voceでも2年間パーソナリティーを務めるなど様々な面で活躍。

InnerCare

Sunfood SUPERFOODS サンフードスーパーフーズ

キレイは体の中から!
ターメリックですこやかな美容と健康を

黒田さん夫妻は、美容と健康にもってこいのこちらのパウダーを、水、ココナッツミルク、ココナッツバターやギ―オイルとブレンドして、美味しく続けているそう。ホットにして体の中から温め、ほっと一息。

オーガニック
ゴールデンミルクスーパーブレンド

168g/¥3,800+税 ★

made of organics メイドオブオーガニクス

家族の頼れる味方
ナチュラルのどスプレー

ナチュラルに健康維持したい方におすすめの、マヌカハニーとカモミールを使ったのどスプレー。お子さまも使いやすい、オレンジとミントの2フレーバーです。のどにスプレーしてうるおし、不安なシーズンも快適に過ごして。

マヌカハニー+カモミールスプレー
(オレンジ味、ミント味)

25mL/各¥1,500+税 ★

Makeup

to/one トーン

マットだけど透明感
肌なじみのいいレッド

肌なじみのいい絶妙なレッドカラーのリップ。薄くつければ透明感、しっかり付ければマットな発色。指でポンポンつけてもニュアンスチェンジを楽しめます。赤リップの可能性を広げてくれる1本です。

ペタル エッセンス リップ 301

2g/¥2,800+税 ★

HairCare

giovanni ジョヴァンニ

何度つけても重くなりにくい
しっとりツヤ髪に

トリートメント効果のある、もっちりテクスチャーのヘアセラム。つけるとすっと髪になじみ、重くなりにくいのが特長。道下さんによると、お風呂上がりと乾かしたあとのW使いもおすすめだそう。ボリュームが比較的ある髪向き。

2chic ダメージヘアセラム

81mL/¥2,500+税 ★

スタイリングしながら
シルキーな髪に

スタイリングワックスとスキンケアを融合させたアイテム。使用量を調節することで、シルクのような滑らかな質感から、濡れたような髪の演出まで叶います。甘くエレガントな香り。

シャイニーヘアワックス
パープルオーキッド&ローズ

45g/¥1,980+税 ★

トリートメントしながら
ウェットな質感に

細め、少なめの髪をウェットに仕上げるなら、軽い質感のこちらを。スプレータイプで使いやすく、朝に髪全体を整えるのにもぴったり。トリートメント効果で、輝く髪に整います。

シャインオブタイムズ
グロッシー ヘアミスト

127mL/¥2,400+税 ★

ヘアメイクアーティストも
太鼓判のホールド力 束感も自在

道下さんもイチオシのスタイリング剤。帯電に着目したミネラルワックスで、ナチュラルなだけではなくホールド力があり、束感やオールバックも思いのまま。扱いにくい髪もかっちりセットでき、仕上がりが長持ちします。

マグネティック ヘアアックス

57g/¥2,800+税 ★

DAFNI ダフニ

くせ毛もまっすぐ
ツヤ髪仕上げのブラシアイロン

美容師の技術を科学的なアプローチで設計した、ヒートヘアブラシ。産後の髪質の変化で戸惑うママや、忙しい方の味方です。ツヤツヤのストレート髪に仕上がるので、くせや天気を気にせずスタイリングを楽しめるように。

DAFNI go

¥19,000+税
Cosme Kitchen OMOTESANDO店、
Cosme Kitchen BEAUTY 表参道ヒルズ店、
Make↗Kitchen  限定販売

BabyCare

Sophie la Girafe ソフィーラジラフ

家族みんなで使える
全身ウォッシュ

赤ちゃんにも使える設計。家族みんなで愛用できます。きちんと汚れを落とせているのに、つっぱり感やうるおいが失われすぎた感覚を得にくいのがうれしい!

ベビー ヘア&ボディウォッシュ

200mL/¥2,600+税 ★

入浴後の全身保湿
お口周りの汚れオフにも

入浴後の乾燥しやすい肌に、オーガニック植物オイルで保湿。肌なじみがよいので、全身に伸ばしやすく快適。お子さまのお口周りの汚れも、このオイルを垂らしたコットンで拭けば、乾燥ダメージが気になりません。香りも楽しんで。

ベビー オイル

200mL/¥3,000+税 ★

アイテムを全てチェック

※★印のあるアイテムはすべてWEB STOREでもご購入いただけます。
※取扱い商品は店舗により異なります。
※新商品は発売日が変更となる場合がございます。

Kaoru Saito's Column

message_subtl <第二章>

ハグの力学……
お互いの温もりを伝え合えば、そこに言葉はいらない。

いろんな意味で、1つの区切りとなるはずの2020年……今年は星の巡りから言っても、明らかに“新しい始まりの年”になると言われる一方で、もっともっと感情を豊かに表現するべき年であるとも言われる。それはまるで、東京オリンピックが世界中から人々を招き入れる年であるのを予測していたかのよう。言うまでもなく、日本人は感情表現するのが苦手と言われてきた訳で、今こそ“おもてなしの心”で海外の人々を思いを込めて受け入れましょうという提言にも聞こえるのだ。

でも言葉の壁もあるなかで、一体どうやって?同時通訳を可能にした機器やアプリは、一見冷たくも思えるけれど、ひょっとすると今までよりはキメ細かな気配りや思いやりの感情を丁寧に伝えることができるのかもしれない。でもやっぱりその前に、感情を伝えるのは言葉を超える“表情やぬくもり”だったりするのではないか。そして、日本人に最も不足しているのはそれなのかもしれないと思うのだ。

そこで一番残念に思うのは、日本に「ハグ」と言う挨拶の習慣がないこと。例えば、愛する人を失ったような人を、友人たちが慰めるような場面……それが映画のワンシーンであっても、そこに言葉はない。ただただ、ハグがあるだけ。悲しみにくれる人をひたすらしつかり抱きしめ、その苦悩を分かち合い、少しでも和らげてあげるための抱擁であることは言うまでもない。そこに、言葉は何もいらないのだ。
いや、言葉はないけれど、抱きしめ抱きしめられている間中、2人は言葉のない対話をしている。まさに言葉以上の思いを伝え合っているのだ。ただ黙って抱きしめ合う沈黙の時間、それ以上に尊い時間ってあるんだろうか?

そう思うからこそ、日本人にハグの習慣がないことが恨めしい。同じような場面で日本人はひたすらお辞儀をし、決まり文句とも言える言葉を静かに唱えるだけ。それが日本の流儀であり様式美であるのは言うまでもないけれど、体と体を合わせて触れ合うことができれば、もっとはるかに深く熱い思いを伝えられるのに。そう思うからなのだ。

もちろん悲しみの湯面ばかりではない。喜びを分かち合う時、何かを達成した相手の努力を労う時、そして心からの感謝を伝えるべき時、「おめでとう」と言うより、「お疲れ様」と言うより、「ありがとう」と言うより、相手をぎゅっと抱きしめたい、そういう場面は数限りなくあるはずなのだ。

モア ザン ワーズ………言葉を超えて、伝えたい想い。私たち日本人もそろそろ、それを伝える術を持つべきなのではないか。ハグがまだ恥ずかしいのなら、両手を相手に差し出して、力強く握手するのもいいかもしれない。相手と体を並べて肩を抱くのもいいかもしれない。どちらにせよ相手の肌の温もりを感じ、自分のぬくもりを伝えることによってしか伝わらない思いがあることを知って欲しい。何よりも、モア ザン ワーズの真心も。

齋藤薫美容ジャーナリスト/エッセイスト
女性誌編集者を経て独立。女性誌において多数の連載エッセイを持つ他、美容記事の企画、化粧品の開発・アドバイザー、NPO法人日本ホリスティックビューティ協会理事など幅広く活躍。『Yahoo!ニュース「個人」』でコラムを執筆中。最新刊は初めての男モノ『されど、男は愛おしい』(講談社)。また『“一生美人”力 人生の質が高まる108の気づき』(朝日新聞出版)他、『されど“服”で人生は変わる』(講談社)など多数。

Feel nature Choose sustainability 〜自然を感じ、持続可能なライフスタイルを〜

この便利な世の中の文化を維持・進化させるために、
自然界に学び、共存共栄できるような暮らし方、
自然に負担を掛けない有機的なライフスタイルを提案していくという意味でのFeel Nature。
Sustainabilityとは持続可能性。つまり、環境や社会にやさしいということ。
未来もずっと、現在のような環境下で人類が地球上で生活し地球上のすべての人が
できるだけ平等に社会的恩恵を受けられることを願っています。